人事労務管理のトレンド、人気のアイテム、法改正などの最新情報をお届けします。
65歳からもらえる年金を70歳からもらうよう繰り下げ支給をしたら、なんと42%増額になります。
年金額が月20万円だとすると、繰り下げを選ぶと28万4千円に増えます。
65歳から受け取ると70歳までに支給される年金は、20万円×60か月=1,200万円です。
繰り下げにして70歳からもらい始めて1,200万円を取り戻すには、11年11か月かかります。
さらに、65歳以上で働いていて、年金が支給停止になる人は、停止される部分は増額の対象になりません。
給料が高く全額支給停止されていれば、5年間繰り下げしても年金は1円も増えません。さあどちらを選びましょうか?
福岡労務ニュース2019年4月号より
- 2019/03/19(火) 20:06:21|
- 年金
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
個人情報保護 SRP認証
SRP認証は、社会保険労務士事務所の「信用・信頼」の証です。
業務案内 Service
サイト内目次
このページをリンクに追加する
最新情報 Topics
Author:井上晴司
福岡労務は電子申請に対応しています。
Contact Us
事務所概要 About Us
最新記事
カウンター
カテゴリ